立川・西国立・羽衣町の歯科・歯医者・訪問歯科なら羽衣歯科クリニック


お問合せ

顎の骨が少なくなってきた気がします

歯槽骨(顎の骨)は、加齢とともにある程度吸収していきます。インプラント周囲骨も例外ではなく、骨はある程度失われていきますが、過重負担や感染、免疫のバランスが崩れると骨吸収はさらに加速します。

インプラント周囲骨が大きく吸収してしまった場合、もしかすると同じ部位へのインプラント再治療は不可能かもしれません。その場合は別の治療法を検討することになります。骨吸収をいかに最小限に抑えることができるか、ということがインプラント治療の今後の課題です。

PageTop

カウンセリングをおこなっております

「子どもを安心できる歯医者に連れていきたい」
「歯ぐきの腫れや口臭が気になっている」
など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。
042-528-7650
〒190-0021
東京都立川市羽衣町2-41-10
tel
電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ
web
インターネット予約

PageTop