立川・西国立・羽衣町の歯科・歯医者・訪問歯科なら羽衣歯科クリニック


お問合せ

ドッグベストセメント

ドックベストセメント治療の流れ

【Step1】虫歯を取り除く
むし歯の部分を削るのは最小限にとどめます。神経にダメージを与えるほどには削りません。
次へ
【Step2】殺菌とドックベストセメントの充填
殺菌水で洗浄し、残っている虫歯の上へ薬を塗ります。その上からドックベストセメントを詰めます。細菌が侵入しないようにしっかり蓋をします。
次へ
【Step3】 歯の修復
穴があいた部分に被せ物をして歯の形を整えます。
次へ
【Step4】歯の再石灰化
ドックベストセメントには優れた殺菌効果がありますので、治療した歯の中に残っている虫歯菌を約1年で殺菌してしまいます。これによって歯の再石灰化を促して、柔らかくなった虫歯を硬めていきます。
次へ
【Step5】最終治療
コンポジットレジンなどで最終的な被せ物をします。これで治療が完全に終了です。

PageTop

カウンセリングをおこなっております

「子どもを安心できる歯医者に連れていきたい」
「歯ぐきの腫れや口臭が気になっている」
など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。
042-528-7650
〒190-0021
東京都立川市羽衣町2-41-10
tel
電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ
web
インターネット予約

PageTop