立川・西国立・羽衣町の歯科・歯医者・訪問歯科なら羽衣歯科クリニック


お問合せ

ドッグベストセメント

一般的な虫歯治療とドックベストセメントの違い

一般的な虫歯治療 ドックベストセメント
治療中の痛み 痛みがあるので麻酔が必要なケースがある 痛みはなく、麻酔は使わずに済む
治療回数 5回以上 2回程度
治療後の歯の状態 被せ物(銀歯・白い歯) 白い詰め物
治療後の再発 治療した歯の内部で再発する恐れがある 再発の可能性が低く、通常治療よりも歯の寿命が長くなる
保険 保険と自費の選択が可能 自費

ドックベストセメントのメリット
・歯を多く削らなくて済むので神経にダメージを与えることがなく、歯の寿命をのばすことができる
・歯の内部が無菌状態となるので、再治療を防ぐことができる
・痛みがないので、身体への負担が少なくてすむ
・短時間・短期間で治療が完了する
・ほとんどの虫歯に適応可能。特に初期の虫歯に有効である
・歯周病の改善にも役立つ

ドックベストセメントのデメリット
・既に神経が損傷してしまっている歯には適応できない
・自費診療(保険適応外)なので、上に被せる物にも保険が適応不可

PageTop

カウンセリングをおこなっております

「子どもを安心できる歯医者に連れていきたい」
「歯ぐきの腫れや口臭が気になっている」
など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。
042-528-7650
〒190-0021
東京都立川市羽衣町2-41-10
tel
電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ
web
インターネット予約

PageTop