立川・西国立・羽衣町の歯科・歯医者・訪問歯科なら羽衣歯科クリニック


お問合せ

歯周病治療

歯肉炎・歯周炎の進行

歯肉炎や歯周炎の進行にも段階があります。歯周ポケットが深くなるにつれて危険性があが高まりますので注意が必要です。

歯肉炎歯肉炎
【症状】
歯ぐきが赤く腫れる、歯みがきをすると出血がある
【歯周ポケットの深さ】
2~3mm

軽度歯周炎軽度歯周炎
【症状】
歯槽骨(顎の骨)が溶けはじめる
【歯周ポケットの深さ】
3~4mm

中等度歯周炎中等度歯周炎
【症状】
歯槽骨(顎の骨)が溶け、歯がグラグラしはじめる
【歯周ポケットの深さ】
5~6mm

重度歯周炎重度歯周炎
【症状】
歯槽骨(顎の骨)の大部分が溶けてしまい、歯がグラグラする、出血・口臭・膿が悪化する、放置すると歯が抜け落ちてしまう
【歯周ポケットの深さ】
6mm以上

PageTop

カウンセリングをおこなっております

「子どもを安心できる歯医者に連れていきたい」
「歯ぐきの腫れや口臭が気になっている」
など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。
042-528-7650
〒190-0021
東京都立川市羽衣町2-41-10
tel
電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ
web
インターネット予約

PageTop